まいほ~む
総目次作ったのである。
(左側の温泉ボタンをクリックくだされ。) ↓姉妹編(旅系)は グルメブログ 喰ってやろう!! 変なモノブログ なんだろう..... マンホールブログ うつむいて歩こう ↓その他のブログ 「ベスト判」のブログ ベスト判地獄 「レンジファインダー」のブログ L/Mマウントレンズ地獄 「一眼レンズ」のブログ 元祖・レンズ地獄 「中判写真」のブログ レンズ地獄(中判編) 「大判写真」のブログ レンズ地獄(大判編) 「コンパクトカメラ」のブログ コンパクト型カメラは素敵である!! ガラクタブログ 骨董未満 半角英数記号のみのコメント・トラックバックを受付けないのである.......... お気に入りブログ
デジカメ撮影日和 夕景専科 くいしんぼう同盟 マスタ- 写真館 光と影と Ⅱ 迷わず並べよ 食べればわ... 北からの便り Ⅱ 日帰り温泉の情報・グルメ... 北の街 札幌-2 グルメ・温泉に行っちゃう... カテゴリ
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 群馬 東京 神奈川 新潟 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 大阪 兵庫 和歌山 島根 山口 徳島 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 鹿児島 台湾 よもやまばなし 韓国 以前の記事
2013年 05月 2012年 07月 2012年 04月 2011年 12月 2011年 02月 2010年 10月 2010年 03月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 07月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 09月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
1 2010年 10月 30日
2010.10.03お試し。 那智駅交流センター丹敷の湯
那智勝浦町 アルカリ性単純温泉 (低張性アルカリ性低温泉) 青緑色、透明、酸味、硫黄臭 pH8.5 カルキ臭有り 日帰り600円 JR那智駅前の温泉である。 眼前が海なのであるが、露天がない。 無念である。 ![]() ![]() ![]() ▲
by atatamarou
| 2010-10-30 20:19
| 和歌山
2010年 03月 02日
紀伊勝浦温泉 滝の湯(足湯)
2009.12.30お試し。 和歌山県那智勝浦町 ナトリウム-カルシウム塩化物泉(含塩化土類-食塩泉:弱アルカリ性低張性温泉) 無色、透明、微苦味、無臭 pH7.9 無料 JR紀伊勝浦駅前にある足湯である。 熊野古道を歩いたあとでもいいし、電車待ちに使ってもいいと思う。 この手の足湯サービスは観光客にとって嬉しいサービスなのである。 それにしても、勝浦の湯は意外といいのである。 見直している今日この頃なのである。 ![]() ![]() ▲
by atatamarou
| 2010-03-02 20:01
| 和歌山
2009年 04月 09日
南紀勝浦温泉 万清楼
2008.12.27お試し。 那智勝浦町 含硫黄ナトリウムカルシウム塩化物泉 pH7.5 微青黄色、若干濁、微塩味、微硫黄臭 飲泉可 宿泊 港に面した宿である。 紀伊勝浦は俗化していると勝手に思いこんでいたので、足が向かわなかったが、なかなかいい温泉であった。 火山地帯でもないのに、いい湯が確保出来るのはなぜであろう。 宿の対応も申し分無しであった。 惜しむらくは、露天に眺望が欲しいところか.... ![]() ![]() ![]() ▲
by atatamarou
| 2009-04-09 20:50
| 和歌山
2009年 02月 08日
湯の峰温泉 湯の谷荘
2008.12.13お試し。 田辺市 重曹硫化水素泉 pH8.12 微青黒色、若干濁、重曹味、微硫黄臭 飲泉可 宿泊 火山地帯でもないのに良質な湯が出るのである。 実にいい湯だったのである。 今どき、貴重な温泉場だと思うのである。 湯の谷荘は素朴な対応が良かったのである。 また、行こうと思う。 なお、湯の峰温泉は温泉自体が世界遺産に登録されている希有な温泉なのである。 ![]() ![]() ![]() ▲
by atatamarou
| 2009-02-08 22:15
| 和歌山
1 |
ファン申請 |
||